
ベーシックなスタイルを更新することで、「日常を非日常へ」
これは店舗オープンをして2ヶ月が経った頃に考えたことです。
もともと木宮商店は「販売員の地位向上、新しいファッション業界を作りたい。」という想いでオープンしました。
そのための手段として店舗を構えることを目的に、あとは勢いで店舗オープンまでいきました。
オープンまでの勢いに関しては改めてまとめます。
オープンから数ヶ月経ってきて、同業者やメディア関連には少し手応えを感じ始めていたのですが、
エンドユーザーであるお客様には伝わっていない現状がありました。
その時お店としての価値がないと気付き、
店舗のテーマを明確にすることと、
実店舗とネットショップを構えている強みを活かすために店舗のコンセプトを改めて整理することにしました。
ここで今持っている店舗コンセプトが定まってきたのです。
・大人も子どもも楽しめるお店
・いつも通りの日常に変化や更新、彩りを加えられるお店
・ストーリーで買い物をする、お店
それからは、こんなことを感じられる空間を創っています。
そして木宮商店はみなさまの日常がより実りある豊かな毎日になるように、日々全力を尽くしています。
次のステップは、ネットの世界とリアルな場をつなげていきたいと考えています。
これはSNSなどネット上から生まれたコミュニティが実店舗と繋がることで、新しいファッション文化やジャンルが生まれる可能性を感じているからです。
木宮商店から新しいファッションの価値を創っていきたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
木宮商店
東京都台東区蔵前4-20-5 保光ビル1階
tel:03-6886-5545
mail:[email protected]
・・・・・・・・・・・・・・・・・