【 NATSUMI OKUMURA 】2023AW 試着・撮影 & Pre-order 5月31日(水)〜6月4日(日)
【 NATSUMI OKUMURA 】2023AW 試着・撮影 & Pre-order 5月31日(水)〜6月4日(日)
NATSUMI OKUMURAの受注会お知らせです!
秋冬の受注分に加えて、春夏の即売分もご用意しますのでフルコレクションを一堂に揃えてます。
ぜひこの機会をお見逃しなく!
そして、今回は完全予約制の開催です。
ゆっくりとブランドの世界観を堪能しお楽しみください。
来店予約は下記予約サイトよりお願いいたします。
(予約サイト:https://coubic.com/kimiyashouten/466560 )
▼INFORMATION
□2023年5月31日(水)~6月4日(日)
□木宮商店 (蔵前)
□open 11:00 〜 close 19:00
□完全予約制
ブランド概要:【 NATSUMI OKUMURA / ナツミ オクムラ 】
HYBRID ・VINTAGE・ART・TRIPの
4つのキーワードを軸にコレクションを展開。
日常と非日常から得る感性を
ファッションとして再構築する。
HYBRID :2つ以上の異質なものを組み合わせ、掛け合わせ現在的デザインの根源を探る。
VINTAGE:時間の経過とともに価値が変化してゆくモノ、色褪せない美しさや機能的なディティールを現在のファッションへ落とし込む。
ART:ARTとの融合・解釈をデザインソースとし服への再構築を図る。
TRIP:旅先での未知なる出会い、現地での空気感を表現しファッションに吹き込む。
【23AWコレクションテーマ】
【Daydream】
ベルギーのブリュッセルへ訪れた際、ベルギー王立美術館で行われていたマグリット展。
美術館周辺、館内の独特な雰囲気と、彼のシュールな世界観に惹かれてインスパイアされたコレクション。
白昼夢のような世界観にリンクさせ、
非現実的の中にある現実的な要素は、無意識や夢の世界の領域であると解釈し、マグリットが作り出す世界観、Art的手法(技法)であるデペイズマン、コラージュ、トロンプ・ルイユをディテールとして落とし込み、ファッションとして表現した。
デザイナープロフィール:【NATSUMI OKUMURA】
2013年桑沢デザイン研究所昼間部ファッションデザイン科卒業。
卒業後アパレル企業のデザイナーとして務めた後にフランスへ渡る。
同時にフリーランスとして始動。
パリコレに携わる仕事や、アトリエでの経験を経て日本に帰国。
2020年に東京を拠点とし、NATSUMI OKUMURAをスタート。
シーズン毎コレクションを展開し、衣装製作を中心に活動中。
23SSを皮切りにリアルクローズのラインをスタート。
ーーーーーーーーーーーーーーー
kimiyashouten 木宮商店
「服」と「人」をつなぐ蔵前の洋服屋
木宮商店はトレンドに関係なく愛着を持って長く着ていただける洋服を揃えています。
時にはド派手であったり一級品であったりミニマルなモノかもしれません。
自分のスタイルの軸となるような洋服に巡り合うことができるお店を目指します。
*下記予約サイトより来店予約をお願い致します。
(予約サイト:https://coubic.com/kimiyashouten/466560 )
【店舗情報 #木宮商店 】
東京都台東区蔵前4-20-5 保光ビル1F
(都営浅草線・大江戸線「蔵前駅」徒歩5分)
03-6886-5545