【 kwotias 】2024SS コレクション受注 & AW即売 10月18日(水)〜22日(日)
【 kwotias 】2024SS コレクション受注 & AW即売 10月18日(水)〜22日(日)
新規ブランド kwotias のイベントを開催します!
洋服とアートをブレンドしたブランドです。
2024SS受注とAWの在庫販売もご用意してお待ちしてます。
▼INFORMATION
□日程:2023年10月18日(水)~10月22日(日)
□会場:木宮商店 (蔵前)
□営業時間:open 11:00 〜 close 19:00
□フリー入場:どなたでもお気軽にお越しください!
気楽に、自由に試着&撮影をお楽しみください!
【店舗情報 #木宮商店 】
東京都台東区蔵前4-20-5 保光ビル1F
(都営浅草線・大江戸線「蔵前駅」徒歩5分)
03-6886-5545
ブランド概要:【 kwotias / クオティアス 】
”特別な日常着”
絵画を見た時に感じる心の煌めきを
少しのスパイスとして
アートを纏うように。
纏う事で心に人生に彩りを。
【 24SS コレクション シーズンテーマ 】
『Avant-propos capricieux』
2024kwotiasはオランダ出身でパリで活躍した
kees Van Dongenにインスピレーションを受けたコレクションです。
レザネフォルと言われる「狂乱の時代」を中心に活躍した「エコール・ド・パリ」の画家です。
ファッショナブルでモダンな女性を多く描き華麗で力強いタッチに強烈ですが調和の取れたコントラストが特徴で、独特な雰囲気を醸し出す作品を多く描く画家で
「エレガンスとファッションの画家でありたい」
と言う通り華やかで優美な雰囲気の女性を描き続けました。
今回も桐生のジャガードや人気のプリーツ工場の特許技術を用いたプリーツシリーズは新色をプラス。
ブランドの得意とするフリルやラッフルのディテール等ご用意しました。
動いた時に出る表情にもポイントにしました。
色や柄、ディテールで彼の描くしなやかで強い世界観を表現しました。
テーマのAvant-propos capricieux(気まぐれな序文)は彼が個展で執筆した文章のタイトル。
「人生あらゆる色の絵」と執筆し色に重きを置き
狂乱の時代の社会に生きる女性の華やかな絵画の様に当時の情景を感じながら心が華やかになる様にと願ったコレクションです。
【 デザイナープロフィール 】
kwotias デザイナー齋藤和歌子(さいとうわかこ)
杉野服飾大学卒業後
数社のアパレル企業でデザイナーを経験
ブランド立ち上げ等も経験し独立
2022年春夏より自身のブランドkwotiasを立上げる
幼少期より美術館に通っておりアートに触れて育ち学芸員資格も取得。
【about】
産地で作ったオリジナルのテキスタイルや、日本の工場の特許技術を使用したテクニックもの、
その他ラッフル・フリル等ドラマテックなディテールを特徴としたブランドです。
kimiyashouten 木宮商店
「服」と「人」をつなぐ蔵前の洋服屋
木宮商店はトレンドに関係なく愛着を持って長く着ていただける洋服を揃えています。
時にはド派手であったり一級品であったりミニマルなモノかもしれません。
自分のスタイルの軸となるような洋服に巡り合うことができるお店を目指します。
▼INFORMATION
□日程:2023年10月18日(水)~10月22日(日)
□会場:木宮商店 (蔵前)
□営業時間:open 11:00 〜 close 19:00
□フリー入場:どなたでもお気軽にお越しください!
気楽に、自由に試着&撮影をお楽しみください!
【店舗情報 #木宮商店 】
東京都台東区蔵前4-20-5 保光ビル1F
(都営浅草線・大江戸線「蔵前駅」徒歩5分)
03-6886-5545